Browsing Japanese translation

Don't show this notice anymore
Before translating, be sure to go through Ubuntu Translators instructions and Japanese guidelines.
13 of 3 results
105.
Startup Assistive Technology Applications
起動する支援技術 (Assistive Technology) アプリケーション
Translated and reviewed by Satoru Sato
Shared:
支援技術のアプリケーションを起動する
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in ../schemas/desktop_gnome_accessibility_startup.schemas.in.h:1
209.
Cursor theme name. Used only by Xservers that support Xcursor, such as XFree86 4.3 and later.
使用するカーソル・テーマの名前です。Xcursor をサポートしている Xserver (例えば、XFree86 バージョン 4.3 以降) でのみ利用できます。
Translated and reviewed by Satoru Sato
Shared:
使用するカーソル・テーマの名前です。Xcursor をサポートしているXサーバ (例えば、XFree86 バージョン 4.3 以降) でのみ利用できます。
Suggested by Takayuki KUSANO
Located in ../schemas/desktop_gnome_peripherals_mouse.schemas.in.h:17
214.
Font name of the cursor. If unset, the default font is used. This value is only propagated to the X server start of each session, so changing it mid-session won't have an effect until the next time you log in.
カーソルのフォント名を設定します。ファイル名を指定していない場合はデフォルトのフォントを使用します。この値は各セッションの起動時に X サーバへ引き渡されるので、セッション中に値を変更しても次回ログインするまで何の効果もありません。
Translated and reviewed by Satoru Sato
Shared:
カーソルのフォント名を設定します。ファイル名を指定していない場合はデフォルトのフォントを使用します。この値は各セッションの起動時にXサーバへ引き渡されるので、セッション中に値を変更しても次回ログインするまで何の効果もありません。
Suggested by Takayuki KUSANO
Located in ../schemas/desktop_gnome_peripherals_mouse.schemas.in.h:15
13 of 3 results

This translation is managed by Ubuntu Japanese Translators, assigned by Ubuntu Translators.

You are not logged in. Please log in to work on translations.

Contributors to this translation: Satoru Sato, Takayuki KUSANO, Takeshi AIHANA.